お見合い後の交際、どの時点から交際?
2016.08.06

お見合いをして、
お互いにもう一度会いましょう、
と合意すれば、『交際』になります。
え、もう交際??
と、思った方も多いのではないでしょうか。
仲人型のルール上では、
お見合いの後、もう一度お会いすることに
双方が合意して連絡先交換をすると、
『交際中』 となりますが、
この交際は、《仮交際》という感覚だと
思ってください。
なぜなら、この《仮交際》の期間は、
他の方とお見合いをしたり、複数の方と《仮交際》したり、
そういうことができるからです。
これは時間を有効に使うためにはとても重要な仕組みです。
だって、一人の方が終わるまで、次の人に会えなかったら、
とっても時間が掛かりますよね。
仮交際をして、それでお互いに結婚を具体的に
見据えて交際しましょう、
他の方とはもうお会いしません、となると
『正式交際(♡♡ハートマーク♡♡)』 に変更する、
という流れになっています。
注1)複数の方とずっと仮交際して
良いということではありません。
仲人が交際に関しては常に状況を把握しています。
成婚する場合に、仮交際→正式交際 まで、
どのくらいの交際期間で変更することが
多いのか、というのは、一概には言えませんが、
1ヶ月~2ヶ月 程度が目安になってくるかと思います。
お互いに意気投合すると、すぐに進展することが多い、
ということですね。
お互いにプロフィールと写真を確認してから
お見合いをして、二人とも結婚の意思が
はっきりしていますので、フィーリングが合えば、
あとは結論まで、とても早いのです。
お見合いや交際の仕組みは、
契約の際に契約書に記載していますが、
会員様には活動の中でも、場面に応じて
説明いたしますので、
どんどんご質問くださいね。
貴方も是非ご一緒に、結果が出る婚活をしてみませんか。
【篠田珠絵】